本日の記事は結婚式に必要なウエディングドレスをレンタルするか、購入するかについてで、今回は購入派の視点から記事を記載しています。
購入派におすすめ(出品数国内最大級 かつ 高級ドレスが最大90%OFF)
↓↓↓
ウエディングドレスはレンタル派が多い
結婚式に必要なウエディングドレスはレンタル派が8割以上を超え、購入派は少数という結果になっています。
【ウエディングドレスはレンタルか、購入か?】
- 第1位 レンタル 83%
- 第2位 購入(オーダーメイド) 7%
- 第3位 購入(既製品) 5%
- 第4位 購入(リサイクル品) 1%
調査結果:ゼクシー結婚トレンド調査より
レンタルのドレスのあまり知られていない落とし穴
1度しか着ないウエディングドレスだからレンタルでいいやと思いがちですが、あまり知られていないデメリットもあります。
レンタル派におすすめ(スタイリッシュ かつ 持ち込み手数料負担あり)
↓↓↓
①値段が高い(購入しても大して変わらない)
まずはレンタルでも値段が高いという点です。現在、ウエディングドレスで最も多く選ばれているのは20万円から30万円クラスの価格帯のドレスになります。実はドレスってレンタルでも意外と高いのです。
その理由は、ドレスのレンタル屋さんがドレスの費用を早く回収するためでもありますが、ウエディングドレスに使われている素材が高級なものほど、シルク、レース、サテンなどの耐久性の低い素材が多く使われているため、何回転もドレスをレンタルすることはできず、レンタルの価格も高くなっているのです。

②海外挙式で前撮りが必要、1.5次会、2次会でも着る
また、海外挙式で前撮りを行いたい人や1.5次会・2次会でもドレスを着たい人はレンタルではなく、購入する傾向があります。
近年、結婚式の形も多様化していて、結婚式自体は親密な人だけ招待して、友人や会社の人はパーティーのような別の形にするというスタイルも増えています。そうしたスタイルを選んだ時に、やっぱりドレスがあった方が良いという人は購入する傾向があります。

③汚しちゃうことを気にしたくない(浜辺で撮影したい等)
また、ドレスを汚してしまうことを気にせず、自由にウエディングドレス姿を楽しみたいという人も購入派には多いです。ウエディングドレス姿って貴重で、街中、ガーデン、ビーチで思い出に残る写真を撮りたいという人も多いはずです。
レンタルドレスではできないことも、購入すれば自分の思うままでに、どこでも写真撮影ができます。購入してもそんな変わらないし、思いっきり記録に残したいということで購入するカップルも購入派には多いのです。


④提携のレンタルショップによっては種類が少ない
最後は提携のレンタルショップでは好みのドレスがレンタルできない時です。
通常、ドレスは式場の提携のレンタルショップでレンタルするのが一般的ですが、結婚式の時期やサイズ次第では人気のデザインだと予約できない可能性があります。そうであれば、好きなドレスを買ってしまおう!そう考えて、購入する人も購入派にはいるのです。

購入した人はその後ドレスをどうしているか
ウエディングドレスを購入した人はその後、ドレスをどうしているのでしょうか?ゼクシーなどの結婚情報サイトの結果をまとめると下記の通りです。
【ウエディングドレスは結婚式の後どうするか?】
- 知人に貸す
- 中古として売却
- パーティードレスにリメイク
- ドレスの一部を利用して小物にリメイク
知人に貸したり、中古で売却して、元を取ったり、再利用したりする人もいるようですが、別のものにリメイクしている人も多い印象を受けました。
購入派におすすめ(出品数国内最大級 かつ 高級ドレスが最大90%OFF)
↓↓↓
ウエディングドレスのリメイクの参考例を紹介!!
例えば、下記のようにウエディングドレスをリメイクしています。
①ベビードレスにする
やっぱり、多かったのはベビードレスへの活用です。結婚式後、出産の予定がある人は良い活用方法ですね。
②結婚の思い出にモノにリメイク
下記はウェディングドレスをミニサイズにリメイクし、飾れるようにしたものです。とっても素敵です。
③イブニングドレスに転用
次は自身で着用するイブニングドレスに再利用した例です。
View this post on Instagram
余った生地で愛犬用にドレスを作った例もありました。
やっぱり、思い出のドレスを使い回せるのは素敵!
やっぱり、思い出のドレスを使い回せるのって素敵ですよね。結構、感動で泣いてしまう人も多いみたいです!値段じゃない何かがそこにはありますね。
ウエディングドレスの購入におすすめ
本記事の記事は購入派の視点から記載しましたが、ウエディングドレスを購入したいと思ったあなたにおすすめしたいショップはこちらの2つです。
①Dressy outlet(ドレッシーアウトレット)
Dressy outletの魅力はウエディングドレスの出品数が日本最大級で高級ウエディングドレスが最大90%OFFで買えるという点です。
Dressy outletの安さの秘密はすでにレンタル済みの商品だからです。レンタル済みの商品なので高級ブランドでも安く、ドレスが手に入るのです。
一生に1度の結婚式なので、自分の好きなドレスを着て、街とかビーチとかでも写真を撮りたい!そんなあなたにおすすめの通販サイトです。
②Aimer(エメ)
「特別な日のドレス」をテーマに日本人女性の体型向けにドレスを販売しているブランドです。新品で誰も袖を通していないドレスを着れる、体型に合わせてお直しができるのが最大の魅力です。
【Aimer(エメ)】
また、シンプルで綺麗なドレスの割に値段が高すぎないのも魅力です。チュールが幾度にも折り重なった下記の豪華なドレスも22万円台で買えます。


ウエディングドレスのレンタルにおすすめ
本日の記事を見ても、やっぱりレンタルが良いと思ったあなたにおすすめのレンタル店はこちらです。
①ミスサブリナ
素敵なドレスが欲しいと思ったあなたには、インポートウエディングドレスに強いミスサブリナがおすすめです。
「映画のヒロイン級」をテーマに、スタイリッシュなウエディングドレスが置いてあります。実店舗が表参道にあるので、ぜひ行ってみてください。
式場と提携外ドレスをレンタルする場合、ドレスの持ち込み料がかかるケースがありますが、ミスサブリナであれば、持ち込み料を負担してくれるケースがあります。
最後になりましたが、ご結婚おめでとうございます!!
本日はウエディングドレスに関する記事を記載しました。ウエディングドレスはレンタルが主流ですが、購入にも色々とメリットがあること伝わりましたでしょうか。あなたらしい結婚式にするために、気になった人はぜひおすすめサイトをみてください。
そして、最後になりますが、本当にご結婚おめでとうございます!私もあなたの幸せを心より願っております。
