本日の記事はvery meが自信を持って紹介する木材や石材といった天然素材を使用したドイツ発の時計ブランド「カーブホルツ」についてです。

【カーブホルツの特徴】
・木材、石材などの天然素材を使用した時計で、天然素材のため模様は世界に1つ
・ドイツらしいシンプルでミニマルでデザイン、軽くてつけ心地も良い
・地球環境に優しく、毎年、利益の10%を資源保全プロジェクトに寄付
・価格は2万円前後で、とってもおしゃれなのに大衆向けの価格
KERBHOLZ(カーブホルツ)の公式サイトはこちら!
↓↓↓↓
カーブホルツはドイツ発の新しい時計ブランド
カーブホルツはドイツ発祥の時計ブランドです。木材や石材といった天然素材を使用した時計を作成し、天然素材ゆえに、その模様は世界に1つだけとなるのが特徴です。
ドイツの著名なデザイン賞を獲得、日本でも2018年の6月に発売され、大注目のブランド!
カーブホルツの時計の魅力は素材だけではありません。その洗練されたデザインはThe German Design Award(ドイツ国内のデザイン賞)やRed Dot Design Award(国際的なデザイン賞)といった著名なデザイン賞を獲得し、今、急成長中のブランドです。
日本でも2018年6月より発売が開始され、世界的にも注目を浴び始めています。
こんにちは!私たちはドイツのブランド、KERBHOLZ (ケルボールズ)です。これが天然の木材と石材
を用いた環境に優しい時計のコレクションです。私たちはthe German Design AwardとRed Dot Design Award をこれまでに受賞しました。 pic.twitter.com/379Mbj2Pvi— Kerbholz Official (@Kerbholz_DE) September 29, 2017
「大切な人とかけがえのない時を刻むとき、そばにあってほしい」がブランドの想い
カーブホルツの名前の由来はKERB(刻む・削る)、HOLZ(木)という2語のドイツ語から来ていて、「大切な人とのかけがえのない時を刻む時に、そばにあってほしい」というのがブランドコンセプトとなっています。
カーブホルツの創設者であるMatthiasとMoritzが南米を旅行中に木材の素晴らしさを再認識し、木の温もりをライフスタイルに取り入れることができないかということから、木材の時計が考案されました。
KERBHOLZ(カーブホルツ)の公式サイトはこちら!
↓↓↓↓
デザインはシンプルでナチュラル!環境にも配慮。
カーブホルツのデザインはシンプルでナチュラルなものとなっています。派手な装飾を施さず、デザインはミニマルでシンプル、軽くて使い心地が良いこともカーブホルツの大きな魅力の一つです。
また、カーブホルツが考える優れたデザインとは、環境・資源保全に配慮したデザインフェーズを経ているものも意味します。カーブホルツではこの信念に基づき、さまざまな資源保全プロジェクトに資金援助を行うため「Designing to Sustain」基金を設立。毎年利益の10%を各種NGOやニカラグアでの植林活動、海洋漂流プラスチックごみの回収除去などに寄付しています。
甘くないボーイズテイストの時計が多いので、主張しすぎず、服にマッチするので女子でも使いやすい。
甘くないボーイズテイストな時計が多く、主張しすぎず、どんな服装にも合わせやすいところもカーブホルツが支持されている大きな理由です。


洋服にも合わせやすいデザインとなっているので、下記のように、自然な感じで身につけるのが推奨するスタイルとなっています。
ユニセックスでペアでつけてもかわいい
カーブホルツの時計はユニセックスのものが多く、カップルでペアでつけるのも、とってもおしゃれです。
お揃いの指輪ではなく、お揃いのシンプルな時計をつけるというのがおしゃれで素敵ですね。
価格は2万円前後で、日本ではLOFTやACTUSで取り扱っている場合もあり
カーブホルツは天然の素材を使用した時計であるものの、価格は2万円前後で一般の人でも購入しやすい価格となっています。日本ではLOFTやACTUSで取り扱っていますので、見つけた場合はぜひチェックしてみてください。


公式通販サイトでは実店舗で扱っていない商品もあります!
↓↓↓↓
おしゃれで環境にも優しい、木製の時計をコーデのラインナップに加えてみてはいかかでしょうか?
おしゃれで環境にも優しいカーブホルツの時計の魅力を感じていただけましたでしょうか?
2万円前後でデザインもよく、コンセプトもしっかりした、ファッショナブルな時計が買えますので、コーディネートのラインナップに加えてみてはいかがでしょうか。素敵な時計で時間を見るのが楽しくなるはずです!
【カーブホルツの特徴】
・木材、石材などの天然素材を使用した時計で、天然素材のため模様は世界に1つ
・ドイツらしいシンプルでミニマルでデザイン、軽くてつけ心地も良い
・地球環境に優しく、毎年、利益の10%を資源保全プロジェクトに寄付
・価格は2万円前後で、とってもおしゃれなのに大衆向けの価格
KERBHOLZ(カーブホルツ)の公式サイトはこちら!
↓↓↓↓