本日の記事はジョンマスターオーガニックのヘアブラシについてです。
全ての商品を紹介していますので、ブラシの購入を検討している人はぜひご覧ください。
ジョンマスターオーガニック セレクト公式オンラインストアはこちら
ジョンマスターのヘアブラシ、とても評判いいです!
ジョンマスターオーガニックのヘアブラシってそんなに高くないのに、「梳かすだけ髪がサラサラになる」ってとても評判です。
友達にプレゼントした、ジョンマスターのヘアブラシなんですけど本当にマジでやべーから絶対に買ったほうがいいって思いました…梳かすだけでサラサラになる…私も買う
— 花子🌱 (@km__hanako) August 3, 2019
お友達のプレゼントにちょっといいヘアブラシをあげるのが最近の定番で。この前も後輩ちゃんにあげたらとっても喜んでもらえたのでもしプレゼントにお悩みの方いたらぜひ💓
ちなみにジョンマスターです!
ここのヘアミストも髪の毛さらさらになるからオススメ。高いだけのことはある笑 pic.twitter.com/2VwX7WLKIF— さりー (@sally_m814) May 13, 2019
パドルブラシは普通のブラシと比べてここが凄い!

上の写真のようなブラシ部分のサイズがとても大きいブラシを「パドルブラシ」と言いますが、パドルブラシはブラシのサイズが大きく、毛足が長く、髪の毛の絡まりを優しく解いてくれるので、すごい使いやすいのです。
他にも髪についた汚れ、埃、皮脂をとってくれるのはもちろん、先端の粒が頭皮を優しく刺激し、スカルプケアにもいいのです。
お風呂上がりにブラシで優しくマッサージするだけで、血行促進もできるため、抜け毛や薄毛を少しでも改善させたい女子にもパドルブラシはおすすめです。
ジョンマスターのブラシは5種類あり、3,000円前後
ジョンマスターオーガニックのブラシは全部で5種類です。どれも3,000円前後なので、自分用にもプレゼントにもおすすめです。それぞれの商品がどう違うのか、1つ1つ見ていきましょう。
① コンボパドルブラシ(3,400円)
まずはジョンマスターオーガニックの定番のパドルブラシです。定番のパドルブラシですが、毛足の長さも毛先の粒もちょうど良い感じで、普通に使いやすいと思います。
ブラシの毛にはマイナスイオンを放つトルマリンが配合されたイオン毛と、天然猪毛が混合されていて、やさしくブラッシングするだけでキューティクルを傷つけることなく整えます。
寝起きのもつれやすい髪も、毛が太く、広がりの気になる髪質でも、なめらかでまとまりやすい美髪に仕上げ、サラサラな輝くツヤを与えます。
竹製の持ちやすい太さとフィット感のハンドルも良い点です。
② コンボパドルブラシミニ(2,900円)
次は定番のパドルブラシのミニサイズのものになります。せっかくのパドルブラシなので、大きいものが良いのですが、このミニブラシでも毛足の長さは十分です。
持ち運びしたい人やサブのブラシとして使いたい人はミニブラシもおすすめです。
③ スキャルプブラシ(3,400円)


次に紹介するのは頭皮ケアにおすすめのスキャルプブラシです。このブラシの特徴は、ブラシの毛がループ状になっていることで、このループ状のピンが頭皮についた皮脂や汚れを落とします。
朝のスタイリング時にも使えますが、入浴前に使うのが最もおすすめで、ピンが優しく頭皮を刺激して、優しく頭皮ケアできます。また、疲れて凝り固まった頭皮が刺激されて気持ちいいです。
頭皮マッサージにより血行が促進されますので、抜け毛、薄毛、髪が細くなってきたと感じる人はまずはブラッシングによる頭皮ケアから始めましょう!
近年、薄毛に悩む女性は増加していて、頭皮ケアのブラシはすごく売れています。値段も3,400円です。
④ベントパドルブラシ(3,200円)



4つ目は、同じくトルマリン配合のイオン毛のパドルブラシです。定番のブラシでは天然のイノシシの毛が混合されていますが、こちらの商品はイオン毛だけでできています。
猪毛が混合された定番商品が3,400円で、こちら商品(3,200円)との値段の違いは200円しかないため、正直、定番のイノシシ毛混合の商品のがおすすめです。
数ヶ月で先端のトルマリンの粒がしまったというレビューもありましたので、こちらの商品を買うメリットはあまりないような気がします。
⑤ラウンドブラシ(3,900円)
最後はラウンドブラシです。ブラシ部分が360度あり、長さの異なる猪毛とナイロン毛が程よく混合されているため、スタイリングする際に便利です。
ブラシの芯が、セラミックコーディングされ、ドライヤーの熱をよく伝えますので、アイロンを使わずともドライヤーだけで髪をスタイリングできます。普段、ヘアアイロンを使わずにスタイリングしている人におすすめです。
スタイリング用のブラシになるので、頭皮ケアには不向きです。ただ、安いアイロンを使ってスタイリングし続けると髪も痛むので、安いアイロンを毎日使うくらいなら、ラウンドブラシとドライヤーでセットする方が髪にも良いです。
美容師のような技術がなくとも、ドライヤーとラウンドブラシだけで、髪に優しく、自然なスタイリングができますので、美容が好きな人はラウンドブラシは1本持っていても良いと思います。
おすすめのブラシ、おすすめの使い方は?
ここまで5種類のブラシを紹介しましたが、人によりおすすめのブラシは異なります。おすすめのブラシと使い方は以下の通りです。
頭皮ケアをしたい人 → スキャルプブラシ
ブラシを買う目的が頭皮ケアの人はスキャルプブラシが良いです。ブラシの毛先がループ状のピンになっていますので、力を入れても耐久性も良いですし、気持ちよく頭皮マッサージができます。
毎日のシャンプー前に数分程度、頭皮を軽く刺激する感じで使うと良いです。結構が促進されて、リラックスできますし、髪のコシや抜け毛などにも良いです。
スタイリング時に髪を傷めたくない → ラウンドブラシ
ブラシを買う目的がスタイリング時に髪を傷めたくないということであれば、ラウンドブラシがおすすめです。アイロンいらずで自然なスタイリングができます。
スタイリング時にドライヤーの熱を当てながら髪を整えます。スタイリングした後に冷風をかけると髪がキレイにまとまります。
髪は熱に当たると動き、冷えると形がキープされますので、ラウンドブラシとドライヤーだけでも短時間でキレイなスタイリングができると思います。
頭皮ケアもスタイリングも → コンボパドルブラシ
頭皮ケアとスタイリングをしたい人は定番のコンボパドルブラシがおすすめです。天然のイノシシ毛とトルマリンを配合したイオン毛で、シャンプー前の頭皮ケアも朝のスタイリングでも使えます。「梳かすだけ髪がサラサラになる」と評判のブラシはこれです。
友達にプレゼントした、ジョンマスターのヘアブラシなんですけど本当にマジでやべーから絶対に買ったほうがいいって思いました…梳かすだけでサラサラになる…私も買う
— 花子🌱 (@km__hanako) August 3, 2019
お友達のプレゼントにちょっといいヘアブラシをあげるのが最近の定番で。この前も後輩ちゃんにあげたらとっても喜んでもらえたのでもしプレゼントにお悩みの方いたらぜひ💓
ちなみにジョンマスターです!
ここのヘアミストも髪の毛さらさらになるからオススメ。高いだけのことはある笑 pic.twitter.com/2VwX7WLKIF— さりー (@sally_m814) May 13, 2019
持ち運びたい、サブブラシ → コンボパドルブラシミニ
持ち運びたいという要望があれば、ミニブラシもあります。ただ、パドルブラシは大きいことで、髪をとくのにも頭皮ケアをするにもやりやすいという特徴があるので、自宅で使うのであれば、大きいブラシの方がおすすめです。
毎日使うブラシ、何年も使えるし、良いものを使おう!
本日の記事ではジョンマスターオーガニックで販売されている全ブラシの特徴と、おすすめする人、おすすめの使い方を紹介しました。ブラシ1つでも奥が深いですね。
ブラシは毎日使いますし、長く使えるものなので、ぜひとも良いブラシを買ってみてください。ジョンマスターオーガニックのブラシでも3,000円前後です。
時期によって、ブラシとセットで様々な付属品が付いてきますので、ぜひ、気になった人は公式の通販サイトを見てみてください。
ジョンマスターオーガニック セレクト公式オンラインストアはこちら