本日の記事はウィーンの老舗洋菓子ブランド「デメル」についてです。
高級チョコレートで思い浮かべるブランドは?
みなさんは高級チョコレートと聞いて思う浮かべるブランドはどこでしょう?
日常生活でもよく聞く高級チョコレートブランドは下記の3つですよね。
・ゴディバ(ちなみ、に英語圏だと、なぜかゴダイバって発音します。)
・ロイズ
・モロゾフ
高級チョコレートに興味がある人は下のブランドとかも聞いたことあるかと思います。
・ピエール・マルコリーニ
・ガレー
・ジャン=ポール・エヴァン
最近では2月のバレンタインデーにあわせ、百貨店でも海外ブランドのチョコレートフェアを行っていて、海外の高級ブランドチョコレートは大人気です。
本日はそんな高級ブランドチョコレートの世界を知ってもらおうと、ウィーンの高級洋菓子ブランドのデメルについて紹介します。
センスの良いギフトならデメルがおすすめ
恋人や友人にセンスの良いギフトを贈るのであれば「デメル」がおすすめです。
チョコレートブランドのデメルとは
デメルは1786年に創業のウィーンの老舗洋菓子ブランドです。長い歴史をもつ、このブランドはウィーン王室御用達であり、高級チョコレートがひしめくヨーロッパでも1、2を争う格式の高いブランドとなっています。
デメルがおすすめできる点は?
デメルのおすすめできる点は次の3つです。

① ギフトにぴったりなブランドチョコレート
デメルのチョコレートがギフトにぴったりな点は、格式の高いブランドチョコレートである点です。
「海外のブランドチョコレートってどんな味がするんだろう!?」
「自分では買わないかもしれないけど、ギフトでもらったら食べてみたい!」
そんな人々の想いを満たすには十分なチョコレートになります。
そして、ウィーンの王室御用達の通り、ビターの効いた甘すぎないチョコレートは味もおいしいです!
② 箱がとってもおしゃれ
箱がとってもおしゃれであることも、ギフトとしておすすめする点です。

プレゼントって中身だけじゃないですよね!大切な人に贈るのであればおしゃれなものにしたい。デメルであれば、そんなあなたのわがままな欲求も満たしてくれるのです。
③ 甘すぎない大人の味も好評
デメルのもうひとつの良い点は甘すぎない大人の味も揃えているという点です。
男性の中には甘すぎるチョコレートが苦手という人もいます。そんな方には甘すぎないデメルのビターチョコレートがおすすめなのです。甘さ控えめなので、食べやすく、甘いものが苦手な男性でも気に入ってもらえるお味となっています。
デメルの場合、ビターチョコレートは「スウィート」という名前になりますのでご注意ください。
ビターチョコなのに、「スウィート」って名前になるのは不思議ですよね。他にはミルクやヘーゼルナッツがあります。
デメルはどこで買えるの?
日本でデメルのチョコレートを買うには、直営店、百貨店、ネット通販のどれかで購入するのが一般的です。
バレンタイン間近であれば百貨店のバレンタインデーフェアの商品になっているはずですので、ぜひ探してみてください。
デメルのおすすめチョコレート
デメルでおすすめのチョコレートは猫ラベルのチョコレートです。

デメルの看板商品とも言える商品で、猫のラベルが特徴的です。チョコレート自体は猫の舌の形をしていて、とってもキュートで記憶にも残るギフトです。
とっておきのチョコレートでセンスをアピール
デメルについてちょっとは知ってもらえたでしょうか。
とっておきのチョコレートを選んで、あなたのセンスをアピールしましょう!
大切な恋人や友人もきっと喜んでくれるはずですよ。